日本社宅サービス株式会社
[正]社宅の事務代行業務
- 月給250,500円〜303,900円
- JR埼京線・武蔵野線「武蔵浦和駅」西口より徒歩1分
- 9:15~17:45(実働時間7.5h)
お仕事について
お仕事内容
社宅管理事務の代行業務における事務全般をお任せします。
◎クライアント企業の社員様が転勤によって入居~退去する際の事務手続きの代行業務
◎電話対応やデータ登録、賃貸借契約の内容確認、調整、協議など
などです。
【具体的には】
1)社宅、駐車場、引っ越し会社の利用可否の判定
2)各種手当(赴任手当、単身赴任手当、帰省旅費、通勤交通費など)の承認
3)各種証明書(社宅、単身赴任)の発行
4)定期調査
5)社員様からのお問い合わせ対応 等
【業務イメージ】
・繁忙期は11月後半~4月です。
担当企業により繁忙時期がやや異なるため幅広く見えますが、
年間の山谷がはっきりしているのでプライベートのスケジュールが立てやすいお仕事です
・チーム制となっており、同一業務を複数人で分担して対応します
【ポジションにおけるやりがい】
非定型の業務を定型化していくやりがいがあります。
企業様ごとに異なる要望を他社と照らし合わせながら定型化し、効率化を図ってください。
属人化させない仕組みを構築していくことに面白さがあります。
お仕事の特徴
学歴不問
未経験・初心者OK
ブランクOK
経験者・有資格者歓迎
フルタイム歓迎
長期歓迎
駅チカ・駅ナカ
職場環境・雰囲気
30代多数
40代多数
男性が多い
落ち着いた職場
アットホーム
初心者活躍中
協調性がある
デスクワーク
お客様との対話は少ない
力仕事が少ない
知識、経験不要
先輩スタッフからの一言
「急な転勤でどうなることかと思ったけど、〇〇さんのおかげで、引越しが無事に終わりました」という、お客様からの言葉がなによりのやりがいです!
募集要項
職種
- [正]社宅の事務代行業務
給与
- 月給250,500円〜303,900円上記額には固定残業代(20.60~25.31時間分、40,000円)を含みます。 ※超過分は全額支給します。 ※初年度の想定年収:370万~450万
試用・研修
- 試用期間あり (3ヵ月)
雇用条件は本採用時と同じ
待遇・福利厚生
- 昇給あり
- 社会保険あり
- 賞与あり
- 残業手当
- 深夜手当
- 休日手当
- 寮・社宅・住宅手当あり
- 家族手当
■昇給年1回(7月) ■賞与年2回 (6月/12月) ■社会保険完備(労災・雇用・健保・厚生年金) ■交通費支給(上限金額3万円まで ※規定あり) ■従業員持株制度 (奨励金30%) ■ストックオプション ■借上社宅制度(家賃の半額会社負担、上限4万円迄) ■会員制福利厚生サービス ■子女教育手当 └3歳未満5,000円、小学生まで1万円、中学生まで1万5,000円
交通費
- 支給有り(月額支給上限 30,000円)
勤務地
- 日本社宅サービス株式会社埼玉県 さいたま市南区沼影1丁目10番地1号 LAMZA4階
アクセス
- JR埼京線・武蔵野線「武蔵浦和駅」西口より徒歩1分
応募資格
- \学歴不問/ \業界・職種未経験歓迎/ \第二新卒歓迎/ 【その他活かせる経験】 ・不動産業界の経験 ・建築、リフォーム業界の経験 ・Excelのスキル(初級~中級程度) ・営業事務の経験 【向いている志向性】 ・次世代メンバー、リーダーとして上場企業で活躍したい方 ・将来的にマネジメント職に就きたい方 ・土日祝休みの不動産業界で活躍したい方 ・お客さまに寄り添い、誠実な姿勢で仕事ができる方 ・世の中の状況や景気に左右されにくい安定企業で働きたい方
勤務時間
- 9:15~17:45(実働時間7.5h)
勤務曜日
- 月・火・水・木・金
休日休暇
- 有給休暇夏季休暇冬季休暇介護休暇育児休暇産前産後休暇当社カレンダーによる日曜・祝日5勤2休<年間休日120日> ■週休2日(土・日) ※勤務カレンダーにより年に6~7回土曜出勤日あり ■祝日 ■夏季休暇 ■年末年始休暇 ■有休休暇 ■慶弔休暇 ■産前産後・介護休暇 ■メモリアル休暇(記念日の前後1週間以内に1日付与。自由に取得OK) ◎5日以上の連休取得も可能です。
応募について
応募後の流れ
- STEP1:応募 ↓ STEP2:書類選考 ↓ STEP3:一次面接 ↓ STEP4:適性検査+最終面接 ↓ STEP5:内定
採用予定人数
- 3名
会社情報
会社名
- 日本社宅サービス株式会社
業種
- 建築・土木・不動産・住宅関連業
会社住所
- 東京都新宿区箪笥町35番地 日米TIME24ビル1階
求人情報更新日:2025/3/31